fc2ブログ

How to 劇作家女子会。

2023.12.31 00:46|お知らせ
インタビュー写真
前列:坂本鈴
後列左より、黒川陽子、モスクワカヌ、オノマリコ

公式ホームページ
http://gsjoshikai.tumblr.com/

【過去公演の感想まとめ】
第一回公演 『劇作家女子会!』感想まとめ

第二回公演 『劇作家女子会!R-WORLD PREMIERE-』の感想まとめ。

第三回公演 『人間の条件』感想まとめ

【その他まとめ】
劇作家女子会。『黒川陽子vsモスクワカヌ 激突!カルボナーラ対決!』の軌跡

【掲載情報】
2017年5月8日 朝日新聞夕刊にインタビューが掲載されました。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12927267.html?iref=line
※全文閲覧には会員登録が必要です。
スポンサーサイト



【クレバス2020】映像配信をスタートしました

2023.10.18 15:28|クレバス2020
先日シアター風姿花伝にて千秋楽を迎えた公演、劇作家女子会。feat.noo クレバス2020の映像配信がスタートしました。

配信前に映像チェックも兼ねて視聴したのですが、客席と劇世界、虚実の入り混じる劇場をカメラ3台で捉えた、見応えのある仕上がりになっています。

劇場でのご観劇が叶わなかった方、もう一度あの劇世界を観たいという方、ぜひ配信でもクレバス2020をお楽しみくださいませ。

劇作家女子会。feat.noo クレバス2020
『It’s not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』


◼️配信期間
10/16(月) 19:00~12/10(日) 23:59
※ 視聴券販売は11/12(日) 23:59までとなります。

以下のリンクから視聴券をご購入頂けます。

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=75132&


また、以下のリンクからご観劇頂いたお客様の感想まとめをご覧頂けます。
ご視聴のご参考にどうぞ。

【クレバス2020 感想まとめ】
劇作家女子会。feat.noo クレバス2020


togetter.com/li/2241146

映像でも、クレバス2020をどうぞ宜しくお願いいたします。



クレバス2020、終演しました。

2023.10.12 13:26|クレバス2020
劇作家女子会。feat.noo クレバス2020

『It’s not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』

劇場公演が終了致しました。
おかげさまで、座組全員で稽古から千秋楽まで完走することが出来ました。

クレバス2020に関わってくださった人々にはもちろん、いわゆる「演劇の神様」と呼ばれるような、幸運や巡り合わせ、出会いにも、とても助けられたと思います。

ご来場頂いたお客様、お力添え頂いたスタッフキャストの皆様、クラファンでご支援を頂いたり、気にかけて頂いた方々、そして演劇の神様。
本当にありがとうございました。心より感謝致します。

今後とも、劇作家女子会。の演劇や活動を応援して頂けましたら幸いです。

(文責:モスクワカヌ)





【クレバス2020】舞台図、上演時間、感染症対策等について

2023.09.22 13:33|クレバス2020
劇作家女子会。feat. noo クレバス2020
『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』
日程:2023年9月27日(水)~10月1日(日) 会場:シアター風姿花伝

・舞台・客席図
・上演時間
・感染症対策

について、劇作家女子会。のnoteで公開されました。
ブログにも以下に記事を転載しましたので、ご観劇のご参考にしてくださいませ。

【舞台・客席図(予定)】


今回の客席はコの字型の三方の客席、
また客席にも俳優によるアクトスペースがございます。
客席によっては俳優との距離がかなり近くなることもございます。
また、舞台中央のピンクの椅子は通常の椅子の半分の高さのミニ椅子です。
どのお席でも見えやすいようにと考えておりますが、劇場でまた調整をいたしますので、席配置に関して、実際と異なることもございます。ご了承くださいませ。

カンパニー一同、安全対策・感染症対策を入念に行い、皆様をお迎えできるよう尽力しております。

【上演時間について】
・本公演は上演時間2時間45分(途中休憩あり)となっております。

【感染症対策について】
・本公演の出演者はPCR検査を実施し、全員の陰性が確認できた状態で上演を実施しております。
・新型コロナウイルス感染症対策のため、お客様には可能な限り、マスクのご着用にご協力いただけますと幸いです。
・ご入場いただく際、手指のアルコール消毒と、マットによる靴底の消毒にご協力ください。

【撮影について】
・9月29日(金)13:00開演の回/19:00開演の回の公演は映像収録のため、場内にカメラを設置いたします。予めご了承くださいますようお願いいたします。

上記、ご観劇の際の参考にしていただけますと幸いです。
皆様のご来場をお待ちしております。

また、公演についてお問い合わせ等ありましたら、お気軽に下記までご連絡くださいませ。

◼️本公演に関するお問い合わせ
劇作家女子会。feat. noo (制作担当:合同会社syuz’gen)
TEL:03-4213-4290 (土・日・祝祭日を除く平日10:00~18:00) 
FAX:03-4333-0878
MAIL:feat.noo.mw@gmail.com


劇作家女子会。feat.noo クレバス2020
『It’s not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』

作:モスクワカヌ(劇作家女子会。)  
演出:稲葉 賀恵
公演日程:2023年9月27日(水)~10月1日(日)
会場  :シアター風姿花伝

2020年第20回AAF戯曲賞特別賞を受賞した作品。コロナ禍による緊急事態宣言中の2020年の日本を主な舞台に、当時を生きた人々へのインタビュー、ニュース、社会情勢をもとに書かれた50本の短編作品を、長編として編纂したもの。緊急事態宣言中にDV避難を余儀なくされた若者を軸に展開される、コロナ禍を舞台にした群像劇。

●舞台出演者
伊東 沙保 大石 将弘 勝沼 優 木内 コギト 工藤 広夢 小池 舞 小石川 桃子 小早川 俊輔 田実 陽子 田尻 祥子 西田 夏奈子 丸山 雄也 水野 小論 毛利 悟巳 ユーリック 永扇 吉岡 あきこ 蓮城 まこと

●映像出演者
阿久澤 菜々 今井 公平 KAKAZU 小林 彩 小林 春世 β

●タイムテーブル
9月27日(水)19:00~
9月28日(木)13:00~
9月29日(金)13:00~/19:00~
9月30日(土)12:00~★/18:00~
10月1日(日)12:00~
★…公演終了後、ポスト・パフォーマンストークを実施いたします。
*受付開始は開演の60分前、開場は30分前
★ポスト・パフォーマンストークゲスト 磯野真穂氏:人類学者・博士(文学)/ 修士(応用人類学) 

●チケット ※整理番号付自由席
劇作家女子会。応援チケット(特典あり) ¥10,000 ★下記に説明がございます。
劇作家女子会。応援チケット(特典なし) ¥6,000
チケット(前半割) :¥4,200
チケット(一般)  :¥4,500
チケット(U24)   :¥3,200 ※
チケット(障がい者):¥2,000 ※
チケット(当日券)   :¥5,000

【チケットについてのご案内事項】
※整理番号はご予約順に割り振られます。
※開場時、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます。
※開演時間を過ぎますとお席にご案内できない場合がございます。
※「チケット(前半割)」は、9月27日と9月28日、9月29日の13時の上演回に適用となります。
※U24チケットはご観劇当日に24歳以下の方が対象となります。当日受付にて身分証をご提示ください。
※障がい者チケットは、身体障害者手帳・精神障害者保険福祉手帳をお持ちの方、また付き添いの方1名様までご利用頂けます。
※車椅子でご来場されるお客様は、予約フォームの備考欄等にお書きいただくか、お問い合わせ先の電話番号までご連絡ください。
※未就学児の方のご観劇はご遠慮くださいませ。

【★劇作家女子会。応援チケット(特典あり)とは?】
特典ありの応援チケットをご購入頂いたお客様には、ご来場時に『クレバス2020another』と題した小冊子を特典としてお渡しします。(劇作家女子会。4名の2020年についてと対談が収録されております)

●チケット取り扱い
Confetti(カンフェティ)
http://confetti-web.com/crevasse2020

※Web予約の前売りチケットは、クレジット決済またはコンビニ入金、事前発券等が必要です。詳細はチケット販売サイトをご確認ください。( WEB予約でのお客様はご予約前に「GETTIIS」への会員登録(無料)が必要となります。)また、ご予約の変更、チケットの再発行はできませんのでご了承ください。
※買い方のご案内noteもございます。ご活用ください。
https://note.com/gekisakujoshi/n/n63cd0e50be00
※カンフェティでチケットを購入されると、無料で託児サービスをご利用いただけます。

●スタッフクレジット
ドラマターグ:オノマリコ(劇作家女子会。/趣向)
美術:角浜有香
照明:松本永(eimatsumoto Co.Ltd.)
音響:星野大輔
音楽:西井夕紀子
映像:和久井幸一
衣裳:富永美夏
演出助手:大月リコ(yoowa)
舞台監督:土居歩、松谷香穂
音響オペレーター:宮崎淳子
宣伝美術:デザイン太陽と雲
映像製作:佐藤茉優花
制作:植松侑子、古川真央(syuz’gen)
インターン:山尾みる
主催:劇作家女子会。 noo

クレバス2020 出演者インタビュー① 公開!

2023.09.11 12:49|クレバス2020
ただいま稽古前進中のクレバス2020。
舞台出演者の勝沼 優さん、小石川 桃子さん、田尻 祥子さんのインタビュー動画を公開しました!

クラウドファンディング特典をご購入頂いたお客様専用の特設サイトにて、出演者インタビューを公開中です。

撮影は読み稽古中の8月。
考察やディスカッション、時に雑談も交えつつ、立って動く前に、脚本を丁寧になぞったり解いたりするような時間を過ごしていた時期にご協力頂きました。

それぞれにベクトルのことなるパワフルさで、常に稽古場で前向きな挑戦をされている勝沼 優さん、小石川 桃子さん、田尻 祥子さんのクロストークをぜひお楽しみください。

https://fs.lck-cloud.com/u16539/login.html
※特典サイトの閲覧にはパスワードが必要です。

特典サイトは、クラウドファンディング特典をご購入頂いた方の専用サイトとなります。

サイトの閲覧を希望される方は、お手数ですが以下のリンクより、サイトURLをお知らせする特典のご購入をお願い致します。
ご支援を賜れば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

https://motion-gallery.net/projects/crevasse2020



劇作家女子会。feat.noo クレバス2020
It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.

作:モスクワカヌ(劇作家女子会。)  演出:稲葉 賀恵
公演日程:2023年9月27日(水)~10月1日(日)
会場  :シアター風姿花伝



公演特設サイト
https://onl.bz/1dQwZSy

チケットのご購入
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=73535

チケットの購入方法について説明しているnote
https://note.com/gekisakujoshi/n/n63cd0e50be00


11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Profile

劇作家女子会。

Author:劇作家女子会。
「死後に戯曲が残る劇作家」を目指す劇作家女子4人組。

メンバーは
坂本鈴(35歳)
オノマリコ(33歳)
黒川陽子(33歳)
モスクワカヌ(32歳)

劇作家女子会のtwitterはコチラ

最新記事

カテゴリ

LINK

Visitor

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR